メニュー

一般内科

 内科について

当院の内科では一般的な内科の病気(発熱、頭痛、咳など)をはじめ、糖尿病や生活習慣病、脳梗塞や他の脳卒中の予防、肥満外来など幅広い診療を行っております。

また原因不明の患者様を適切な診療科へ紹介するための窓口でもあります。
「頭痛が治まらない」「咳が止まらない」「糖尿病の検査をしたい」など具体的な症状がある場合や、検査を希望される方は内科を受診ください。
「具合が悪いが、どの科に行ったらいいかわからない」といった方も遠慮なくご相談ください。
当院では問診、診察、血液検査、レントゲンなどを組み合わせながら診断・治療を行っていきます。

このような症状の方は内科を受診してください

以下の症状が出た場合は内科を受診してください。
・発熱
・頭痛
・咳・鼻水・喉の痛み
・腹痛、下痢、嘔吐
・痰
・胸痛
・息苦しさ
・疲労
・体重の減少
・食欲不振
・立ちくらみ
・吐き気
・動悸
・むくみ
・尿の異常
・発疹

一般的な内科の病気

糖尿病の治療も内科で

糖尿病を放置しておくのは非常に危険です。放置しておくことで様々な合併症(網膜症、腎症、神経障害、心筋梗塞、脳卒中)を引き起こし、最悪の場合死に至る非常に危険な病気です。
当院では糖尿病の検査・治療を行っております。
運動療法、食事療法、内服薬・インスリン療法などを組み合わせて、患者様の状態に合わせた治療を提供しております。

糖尿病の治療

生活習慣病を含めた慢性疾患の診断・治療

生活習慣病とは日頃の乱れた生活習慣(過食、運動不足、喫煙・飲酒、ストレス等)が引き金となって発症する病気の総称をいいます。
特に注意すべき生活習慣病として高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症があります。
こういった病気は長期間放置しておくことで動脈硬化が進行し、いずれは重篤な合併症(心筋梗塞、脳梗塞、脳出血、閉塞性動脈硬化症など)を引き起こします。
そのため当院では健診等で血液検査の異常を発見した場合、詳細な診断や全身検査、生活習慣病の治療を行っております。

生活習慣病について

脳卒中の予防

脳卒中とは脳梗塞・脳出血・くも膜下出血の3つの総称で、日本人の死因第4位にランクインしている危険な病気です。
一度大きな発作が起きると、その後にマヒや言葉の障害などが後遺症として残ってしまい、日常生活に支障をきたします。
脳卒中の原因は主に日頃の乱れた生活習慣(過食、運動不足、喫煙・飲酒、ストレス等)だと言われています。
当院では脳卒中予防のため、リスクになるような生活習慣病の治療や食事・運動指導を積極的に行っております。

脳卒中について

肥満外来

肥満は体重が多いだけではなく体脂肪が以上に蓄積した状態のことを言い、糖尿病や脂質異常症、高血圧等の生活習慣病の原因となります。
当院では肥満症やメタボリックシンドロームに対する栄養指導や投薬治療を行い、生活習慣病への移行を予防します。
中年太りで困っている、出産後に体重が戻らず毎日、運動をしているがなかなか効果が出ないといった悩みを抱えた患者様が多く受診しております。

肥満外来

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME