インフルエンザが流行しています!
感染予防の基本は、「手洗い」と「うがい」です!
インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することによって起こる病気です。38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、全身倦怠感等の症状が比較的急速に現れるのが特徴です。併せて普通の風邪と同じように、のどの痛み、鼻汁、咳等の症状も見られます。お子様ではまれに急性脳症を、御高齢の方や免疫力の低下している方では肺炎を伴う等、重症になることがあります。
現在、福井県内ではインフルエンザ注意報が発令されています。また、インフルエンザによる学級閉鎖も増加中です。
感染予防の基本は、「手洗い」と「うがい」です!
「手洗い」や「うがい」は手指など体に付着したインフルエンザウイルスを物理的に除去するために有効な方法です。
外出後等には、こまめに「手洗い」「うがい」を行いましょう!